ついにキーボード沼の深淵・HHKBに手を出してしまいました。
手元に届いて間もないのですが、今回は購入に至った経緯や軽く触ったファーストインプレッションを綴っていこうと思います。
↓今回購入したもの
↓最新モデル
高級キーボード・HHKB(Happy Hacking Keyboard)とは
HHKB(Happy Hacking Keyboard)はPFUが販売しているキーボードです。
高級キーボードと言われるだけあって、値段も一般的なキーボードと比べるとかなり高く設定されています。
Amazonでキーボードを検索すると安くて1000円程度からあるのに対し、HHKBは2万円から3万円します。
「キーボードなんてノートパソコンについているのになんでこだわるのかわからない」と妻に言われました。確かに言う通り。
しかし、HHKBはプログラマやライターなど、キーボードをたくさん使う人に特化されているだけあってテキスト入力を最大限快適に行えるデバイスなのです。
静電容量無接点というマジック
HHKBの最大の特徴は「静電容量無接点方式」を採用している点です。
普通キーボードは、キーの下にボタンがあって、それが押されることによって文字入力を認識します。
対して「静電容量無接点方式」は、ボタンを押す時に静電気を発生させ、それを感知することによって文字入力を認識させます。
なのでキーボードを下まで押し込む必要なく文字を打つことができ、快適な文字入力が実現されます。
流れるような文字入力は病みつきになります。
「静電要領無接点方式」は物理的なボタンの押し込みがないため、一般的なキーボードよりも寿命が長いのも特徴です。
今回購入した経緯について
僕が使うパソコンは自宅ではMacBook、会社ではiMacとWindowsで、それぞれにキーボードがついているのでバラバラです。
キーの押し心地も、キーの感覚もそれぞれ違うので意外とミスタッチが増えてしまいます。
そこでBluetoothのキーボードで統一できればと考え始めたのがきっかけです。
HHKBは高級キーボードの部類。
最初は「まだ自分には早い…」と考えていたのですが、トバログさんのYoutubeやブログを見るうちに機運が高まってきました。
そしてメルカリでアンダー2万円で買えることを知り、勢いもあって購入に至りました。
HHKBを実際に触ってみて
- 軽い打鍵感が心地いい
- キー配列に慣れるのに時間がかかりそう
- サイズ感はコンパクトで◎
- ギリ持ち歩ける重さ
メカニカルキーボードも触ったことがない僕にとって、HHKBの打鍵感は未知のものでした。
ノートパソコンのペタペタしたキーボードとは違い、深いストローク。
それでいてタッチは軽くて心地良いものでした。
どんどんキーを押したくなるHHKBに「これが高級キーボードの力か…」と驚きました。
HHKBのキー配列が独特なのは有名な話。Fnキーの多用はHHKBならではです。
一般的なキーボード配列に慣れているため、位置を間違えてミスタッチしてしまうこともちらほら。これは使い込む時間が解決してくれると思います。
キー配列を独特にすることで、キーボートのサイズをかなりコンパクトにすることに成功しています。
サイズはMacbook 13インチにちょうど乗る程度。
Macbookの上に乗せてもキーボードにギリギリ触れないサイズなので、狭い場所ではキーボードの上に載せて使用しています。
HHKB Professional BTは重さが564g。
500mlのペットボトルとほぼ同じ重さなので、ギリギリ持ち歩けるかなという感じです。キーボードの高さがるため若干かさばるので、持ち歩くものの整理をしないと…
これからの使い方はこう考えている
- 持ち歩いて会社・自宅・カフェと場所を選ばず使う
- Macメインで使用するが、iPadにも繋いで使う
持ち運べる大きさのため、会社・自宅とどちらでも使用していきたいと考えています。
HHKB BTはその名の通りBluetooth接続で使用するキーボード。
会社・自宅と切り替えるときに設定の手間は若干あるものの、キーボードが環境によって変わらないという利点は大きいです。
また、Mac以外にもWindowsやiPad、iPhoneでも使えるのもいいところです。特にカフェとかにふらっと立ち寄る際は、iPadとHHKBを持って文章作成に励みたいと考えています。
(キーのタッチ音は若干大きいので静かなカフェでは使いづらいが…)
iPadをクリエイティブに使うアプリ《脱Adobe》
道具にお金をかけるということ
多くの人が毎日のように会社や家でパソコンに向かって文字入力をする時代。
毎日触れるものだからこそ、いいキーボードを使うというのは理にかなっていると感じています。
僕は仕事でも自宅でも長文で文字を書くこともしばしばあるので、文字入力を快適にすることは作業効率を飛躍させることと同じです。
文字を書くのにこだわって高級万年筆を集めるように、今の時代、キーボードにこだわってみるのは投資だと思います。
HHKBだけでなく、リアルフォースやFILCOなど数多くの高級キーボードが存在しています。
毎日の文章作成を少しでも快適に、少しでも楽しくしたい人は検討してみてみるといいと思います。
快適なキーボードライフを送りましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
【おまけ】こんなキーボードもあるよ
静電容量無接点方式を気軽に楽しめるNiz
Bluetoothのメカニカルキーボードの最安価なもの
※海外のキーボードはUS配列のものが多いので、購入する際は必ず確認しましょう。