【商品レビュー】データ保存のために買ったものたち【2万円で揃う】

カメラや映像をやる人の多くが直面するデータ運用の問題。
「もしデータがなくなってしまったら」という不安に駆られたり、「大切な家族のデータがなくなった」と枕を濡らしたことがある人もいるのでは?

僕は今までデータ管理に疎く、なんとなくTranscendの1TBのHDDを使用していました。それがある日突然認識しなくなってしまいました。

結論を言うと、ケーブルの接触不良でデータは大丈夫だったのですが、
1TBのデータが吹っ飛んだと勘違いした僕は急いでHDDとSSDを購入しました。

今回購入したHDDとSSDをご紹介します。

カメラや映像などデータを大量に使用する人はぜひ参考にしてみてください。

目次

今回購入したものはこちら

購入にあたって、僕がとても尊敬しているのりごとーさんのブログを参考にさせていただきました。
(参考というより、ほぼ同じものを購入しました。笑)

Seagate BarraCuda 3.5 4TB(HDD)

HDDはSeagateのものを購入しました。
後程紹介しますが、HDDとSSDを直差しできるドックを使用します。

過去に使っていた2TBのよくわからないメーカーのものが1万くらいしていたのに、
Seagateの4TBは8000円程度。安いですねぇ…

【参考】Seagateはアメリカの会社だそうです

Seagate.com
大容量データ・ストレージ・ソリューションのリーダー | Seagate 日本 Seagateは、画期的なクラウド・ストレージ・サービス、システム、ハードディスク・ドライブ、ソリッド・ステート・ドライブ、エンド・ツー・エンドのデータ管理ソリューシ...

SanDisk SSD Ultra 3D 500GB SATA3.0 (SSD)

SSDは信頼と安心のSanDiskにしました。

500GBで7000円程度。こちらも安いです。

ポータブルのSSDだともう少し高いのですが、
別途購入したケースに入れて使用することで家用と持ち運び用を兼用する予定です。

Taku

毎日愛用しています。1TBも買おうかなと検討中です。

WavlinkHDD ドッキングステーション

HDDとSSDを直にさせるドッキングステーション。
USB-type Cで接続できるUSB 3.1と、転送速度も不自由なく使用できます。
ワンクリックでデータを複製できるのも魅力ですね。

裸でそのままさせるのが男らしくて、ブルーのライトもかっこいいですね。

お値段もAmazonで4000円弱とお手頃です。
接続も今のところ安定しているので、買ってよかったです。

2021年11月現在は楽天の方が安いです!

ORICO 2.5インチ USB-C HDD ケース

SSDを持ち運ぶ用のケースも購入しました。
接続はUSB -typeC。

以前使っていたTranscendのHDDはUSB Micro Bというタイプのもの。
ポータブルのHDDでは使われていることも多いようですが、一般使用は少ない。
Micro Bのケーブルは断線しやすいようなので、これからの標準規格になりそうなType Cのものを選びました。

ケースは中身がわかるクリスタル。
中身がわかっていいんですが、ちょっと汚れやすいような気も…
ORICOって、カード会社っぽくてそれもちょっと気になる。笑

でも、軽くて使いやすいです!
落としたときの耐久性はほぼ0なのでそこは気を付ける必要があります。

トータルでかかった費用は…

今回購入した金額

Seagate 4TB HDD8000円
SanDisk 500GB SSD7000円
WavlinkHDD ドッキングステーション4000円
ORICO ケース2000円
合計21000円

今後の運用

作業の流れとしては、

  1. 撮影した動画や写真をSSDに移動
  2. SSDのデータで編集作業
  3. 編集が終わり、書き出しができたらHDDに移動

を基本としていきます。

リビングで作業をすることが多いので、SSDはケースに入れて使用することが多いです
リビングで軽い作業をするときはケースに入れる、
書斎でがっつり編集のときはドッキングステーションに差すようにします。

HDDの寿命は5年程度と言われるので、
ガタが来たなと感じる前に早めに購入して換装していこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次