Apple– category –
-
【無音の世界へ】Edifier WH950NB を使ってみた感想などをご紹介【PR】
こんにちは。Takuです。 ワイヤレスのイヤホンを台頭に、ヘッドホンも徐々に増えてきましたね。 AppleからAirPods Maxが発売されてから意外と2年以上経ったりしてますね。 今回はEdifierから発売されているワイヤレスヘッドホンEdifier WH950NBをレビュー... -
【ギタリスト視点でおすすめ】Edifier MP260P Bluetoothスピーカー[PR]
こんにちは。 今回はスピーカーやヘッドホンなどの音響機器を展開しているEdifierのBluetoothスピーカーM260Pをご紹介します。 コンパクトながら、音楽鑑賞はもちろんギターの練習なんかにも使えるアイテムでした! \7/10(月)まで新発売セール中!20%オ... -
【InnoView INVPM406レビュー】シルバーカラーの便利なモバイルモニター
Macに合ったデザインのモバイルモニターが欲しい ・・・ こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はInnoViewのシルバーカラーのモバイルモニターINVPM406をご紹介します。 この商品は以前紹介したPM406のニューバージョンです。こちらとの比較も紹介し... -
【AOIKTYE左手デバイスレビュー】iPadのProcreateで使える左手デバイス
こんにちは。Taku(@YamaTK_2170)です。 今回はiPadのお絵かきアプリ「Procreate」用の左手デバイス、AOIKTYEのキーボードをご紹介します。 みなさん、iPadでお絵描きしていますか? iPadのイラスト制作アプリで使用者が多いのが「Procreate」。最近だとAmi... -
必要な時だけ。YMYWorldの着脱式ペーパーライクフィルムをレビュー
映像もお絵描きもiPadで楽しめるフィルムってあるかな。 本記事はそんなお悩みを解決します。 今やかなり市民権を得ているペーパーライクフィルム。iPadを使っている人の多くはつけている、あるいは気になっているのではないでしょうか。 Apple Pencilの書... -
65W KOVOL 4-IN-1をレビュー。据え置きにも旅行にもおすすめの充電器
65W KOVOL 4-IN-1の使用感が知りたいコンパクトでPC充電までできる充電器が知りたい そんなお悩みを本記事では解決します。 今回はPD充電まで対応したKOVOLの充電器をご紹介していきます。 デスクに置きっぱなしにしてもよし、旅行などの持ち運び用の充電... -
格安なのに全部入り。ノイズキャンセリングイヤホンSOUNDPEATS Mini Proをレビュー
低価格で強いノイキャンのイヤホンが欲しい 本記事はそんな悩みを解決します。 完全ワイヤレスイヤホンが登場してから早数年。Airpodsをはじめとする多くのイヤホンが市場に溢れています。 イヤホンの機能で多くの人が望んでいるのが、完全な静寂を産んで... -
作業も映像も楽しみたい。InnoViewのフルHDモバイルモニター PM406をレビュー[PR]
自分の作業領域を拡張するガジェット、モバイルディスプレイ。 「自宅での作業をデュアルディスプレイで効率化したい」「会社で資料共有を一瞬で行いたい」「Netflixを大きい画面で手軽に楽しみたい」など、モバイルディスプレイの活用の幅は案外大きいも... -
【中級者以上向け】動画編集ソフトおすすめ5選【有料】[PR]
本格的に映像制作に挑戦したいけどどのソフトを購入しようか… 本記事ではこんなお悩みを解決します。 昨今需要が高まっている動画編集。Youtubeだったり、動画広告だったり、自社のセミナーだったり、動画をコンテンツとしてしっかり作り込みたい人も多い... -
【買い切りで高機能】EdrawMind(エドラマインド)をレビュー[PR]
高機能で安価なマインドマップが使いたい! こんなお悩みにお答えします。 作業効率を爆速にしてくれるツール、マインドマップ。 自分の考えを整理するだけでなく、記事の下書きを作ったり、話の構成を考えたり、プレゼンの資料にしたり、使い方は無限大で...